10月23日 式場見学会 2021年9月21日 こんにちは。 今回は10月23日に行う式場見学会のチラシが出来上がってきたのでご報告です! 当社のスタッフは全員コロナのワクチンを接種しを終え、最近ずっと出来ていなかった斎場見学会の開催をしたいという意見があり、今回の運びとなりました。 せっかくなので今回の見学会では、新しくデザインした生花祭壇を飾る予定です。 また会員の入会のご案内もあります。当日ご入会の方には”選べるギフト”のプレゼントもございます。 10月の友カフェの予定も掲載しましたのでチェックしてみてください!
秋らしくなってきました 2021年9月17日 こんにちは。 今日は秋の景色になってきたなという光景を目にしたのでアップしてみました! あぜ道に群生している彼岸花です。 毎年9月の中頃になると咲き始めます。 見た目が綺麗と感じる方も、毒々しいと感じる方もあるかと思います。 有毒植物としても知られていて、昔はモグラやネズミ毒を嫌って避ける(忌避)ようにするために、墓地の場合は虫除け及び土葬後、死体が動物によって荒されるのを防ぐために人為的に植えられたそうです。 最近ではアレンジ花の中に白や黄色の彼岸花(リコリス)を入れられる花屋さんもあります。 しかし土手が赤一面に染まる光景は今しか見られないですね。ある意味圧巻です!
気持ちがいいですね! 2021年9月14日 こんにちは。 少しずつ涼しくなってきましたね。秋を感じます! 日中と夜の寒暖差が非常に大きいので体調を崩しやすいです。体調管理には気をつけてくださいね! さて今回は靴を磨いて気分一新しました。 お恥ずかし乍ら、自分でこれまで靴を磨いたことがなく、適当に拭き掃除する程度でした。 当社のスタッフに手入れの仕方を教えてもらって、自分で磨いてみました。 ビフォアの画像を残してなくて、アフターのみになりますが非常に綺麗になりました。 2足とも磨いて気持ちもすっきりしました。 気になっていたつま先の傷もある程度修正出来ました。 これからは時間を見つけてこまめに手入れしようと思います!
友カフェ オープンして3ヶ月たちました 2021年9月13日 こんにちは。 久しぶりの投稿になります! さて友カフェもオープンして3ヶ月目になりました。月に4日程度の営業日ですが、お陰様で毎回沢山の方がご来館くださっております。 ご近所方や、過去にお葬式を施行させて頂いた方、噂を聞いて遊びに来てくださる方と、本当に有難いです。 オープンから変わらず人気のタマゴッツオ。夏休み中はお子様に大人気でした! メインはパンとおにぎりの2種類からお選び頂けます。 またおかずとスープは日替わりで、ご提供しております。 今はまだ時期的に暖かいので、中華スープなどを作っていますが、寒くなってきたら根菜などを使ったクリームスープなども考えていますよ! 今後も続けていきますので、お時間があれば是非ご来館ください。 また逢恩堂の公式LINEもございますのでよろしければご登録お願い致します。 今後は友カフェの情報やカレンダー、ご相談窓口として活用していきたいと考えています。 24時間365日ご対応致します。